Now lading...

姫路のイベント情報

2023年10月イベント情報

姫路の消えた歴史書
これは、あなたにしか取り戻せない記憶― 

観光案内所等に設置するリーフレット等に記載しているLINEアカウントを登録し、キャラクターと会話する形で、
姫路城や城下町に縁のあるスポットに設置された謎を解きながら、中心市街地を周遊いただきます。
また、アクリエひめじで開催する「お城EXPO in 姫路」の開催期間 (9月16日~18日)には、
お城EXPOの会場内に期間限定のスペシャルコンテンツ (サブストーリー)を設けます。


〚開催日時〛
2023年9月1日(金)~11月30日(木)

〚開催場所〛
姫路城とアクリエひめじを含む中心市街地

〚参加料〛
無料

イベント詳細は、リンク先をご参照ください。

恵美酒宮神社の秋季例大会 (宵宮:10/8、本宮:10/9)は、「飾磨祭り」とも呼ばれ、
八町の屋台の勇壮な練合せと「台場練り」(台場 [泥台]に入った24人だけで練る荒練り [市指定重要無形民俗文化財])は圧巻です。
ご好評頂いた昨年に引き続き、蔵に響く大太鼓の波動の中、各屋台の説明を受けつつ、
屋台太鼓を胸で聞きながら「飾磨祭り」を目前にした氏子衆と彼らの掛け声に共振する屋台との一体感を体感してください。
歴史と祭りの町を地元ガイドと歩いてみませんか?

〚開催日時〛
2023年10月6日(金)
※30名様限定。定員になり次第締め切ります。

〚集合場所〛
山陽電車 飾磨駅 北出口

〚参加費〛
大人:1,000円 / 小人 (中学生まで):500円
※ (資料代・保険料等) 当日、現地にて現金支払い

〚行程〛
山陽電車 飾磨駅→《玉地屋台蔵》→《東堀屋台蔵》→《御幸屋台蔵》→《栄町屋台蔵》→《北細江屋台蔵》→《清水屋台蔵》→ 《小瀬屋台蔵》→《都倉町屋台蔵》→山陽電車 亀山駅


〚申込方法〛
・事前予約制となります。

※詳細はリンク先をご覧ください。

予約・アクセス・イベント詳細は、リンク先をご参照ください。

姫路のイベントスケジュール

姫路市のイベントスポットを満喫した後に民宿・ホテルの利用をお考えなら、ぜひレアティアレへお越し下さい。
レアティアレは、姫路バイパスの姫路東インターから近い場所に位置しております。清潔感のある室内はラブホテルを感じさせないおしゃれな空間です。そのため、カップルだけでなくビジネスパーソンやファミリーでもご利用頂いています。利用料金やサービスタイムなど、気になることがございましたらお気軽に問い合わせ下さい。